こんにちは。
くぬぎです。
会社で育てている胡蝶蘭ですが、最近異変がありました。
二枚目の葉の上から小さな根が生えてきました。わかりますか?

胡蝶蘭の根はかなりうねってのびるので、ときには地面から飛び出ることも。
もともと木に寄生して育つ植物のため、鉢には土ではなく樹皮を砕いたもの(バーク)を入れています。
上にミズゴケを敷き詰めるといいらしいです。
胡蝶蘭の世話は水やりの加減が悩みどころ。
少なめでいいとは聞くけど、もし少なすぎて枯らしてしまったらと思うと怖いし。
さらに寒さからなのか、葉っぱがしなっとしてしまい元気がなくなってきています。
無事に冬越しできるといいけど。
がんばれ~(ノД`)・゜・。

手のかかる子ほどかわいいのが世の常。
新しく出てきた根がどのくらいのびるのかも楽しみです(*’ω’*)